Rise of fenris補足
■全般
・戦闘勝利は場所(右か左か)も正確に記録 →2個の戦闘勝利を縦に記載してはいけない(左を先に5ヶ埋めて右を2個ずつはNG)
・ep毎に置ける☆は各項目最大1
■インフラモッズ
・tactics:アタッカから使う
・Auto machines:2倍(2回ではない)
■メックモッズ
・faint:必ずダイヤルを動かさなければならない
・rainforce補足
①アジャセント(隣接)テリトリーとは「絵として隣のhex」を指す。トンネル同士はアジャセントではない
②呼び寄せることができるのは「戦闘に参加していない戦闘ユニットのみ」
③呼び寄せは「moveアクションで移動してきた」として扱われる(ファクトリや遭遇にキャラを呼び寄せた場合、戦闘勝利後にイベント解決可)
■トライアンフタイル
・「フルメック/フルビルド」系は特殊トライアンフ(logの好きな場所に記入できる)
■エアシップ関係
・エアシップから降ろしたワーカは「moveアクションで移動してきた」扱い(トークン取れる)
・エアシップがhexを通過する際、同一hex内でワーカの乗り降りが瞬時に可能
【例】
エアシップで3hex移動時、1hex目でワーカを降ろしトークンを取って再び乗る。2hex目、3hex目も同じことをして3トークン取得可能
※2018.9.18時点ジェミーOK(ただし疑義が残っている)
■トガワのアライアンス
・罠のみの場所:同盟国両方の領土
・罠+トガワユニット:トガワのみの領土
・罠+第三者のストラクチャ:第三者の領土(罠の領土判定は一番最後、という基本ルールによる)
・罠+トガワストラクチャ+同盟ユニット:同盟国のみの領土(同上)
※領土判定の優先順位は、ユニット>ストラクチャ>罠
■epごとの注意点
ep1
・投票前に各自にiトークン1個渡す
ep2
・戦闘勝利時、rival☆は誰からでも取れるが撃破国から取らないと$5はもらえない
・アワード:モッズ2枚+(メック/ストラクチャ)の数まで引いて、1枚はタダ
ep3
・キャラがファクトリ入った瞬間に処理(1体目moveでも即時処理)
・ファクトリには何回でも入れる(ヴェスナ取った後でも)
・iトークン2個(切上)でセットアップボーナス1ヶ
・終了時:モッズ2枚引いて(winnerは+1枚)購入可
・終了時:Total wealth一番低い人から国選択、ヴェスナは国変更不可
ep4
・フェンリスhexに入った瞬間に処理(他のmoveが残ってても)、合計で払えるならmustペイ
・フェンリス2体でセットアップボーナス(切上)
・メック/インフラモッズ全解禁
・iトークン:ユニットがいない、罠旗iトークン遭遇がない、基本5種地形に置ける
ep6
・終了時:国選択(ep6winnerから)
ep7
・遭遇土地は+1hex(ファクトリも対象なのでファクトリは4hex扱い)
・最後の遭遇は解決、罠旗iトークンは設置できない
・終了時:残った遭遇カウンター1につきセットアップボーナス1
ep8
・プレイヤマット選択:Total wealth1位の人から(赤1黄3禁止)
・星ピックアップはhexに入った瞬間処理
おまけ:co-opプレイングメモ
■co-op:disolation
setup
・21枚のトライアンフタイルから人数に応じた枚数をトライアンフにする(co-op専用タイル5枚含んで21枚、2人で8枚、1人増えるごとに+2枚)
・通常通りsetup、エアシップ使わない
・disolationのメック、キャラ、テスラをファクトリの周りに置く。disolation=使ってない国で良いがフェンリスにするとテーマに合う
・disolationのpopuを18、12にブルーダイス
・戦闘カードめくってそれが基礎戦力
・disolationは必ず最後手番
勝利条件
①全員で全てのトライアンフに☆を1個置く(1人が全部置く必要ない
②disolation6体撃破
敗北条件
①disolationが☆6達成
②disolationのpopuが0
全般
・プレイヤは全員でひとつの国のイメージ(連合国と捉える)
・資源を共有できる。同意があれば他人の資源を使える、運べる。※ただし目的カードは自分ひとりの資源で達成しなければならない
・同じhexに複数国入れる、他人のmine使える、建物は1ヶだけ
・罠旗インフルトークンはワープの座標としてのみ使える
・5star:5個目を置いたプレイヤがすぐに置かなければならない
・7territory:獲得タイミングはmove完全終了時(ファクトリは1領土扱い)
disolationターン
・ターン開始時にpopuを1下げる
・popu12でmove開始、青ダイス振って指定方向へ
・1hexに1体のみ
・川渡れる湖入れる、トンネルは使えない、可能な限り必ず動く
・disolationがワーカ踏むとpopu減る(hard)
戦闘
・複数国の戦闘ユニットとdisolationが同一hexで戦闘する場合、各国の能力と戦闘カードを使える
・disolationのパワーは能力で増減されない
・オレンジダイスを戦闘毎に振って、その目と基礎戦力の合計が戦力値
・撃破時:disolationユニットをゲームから除外して戦闘カード1枚をdisolationボードに置き、基礎戦力にプラスする(MAX16)
・2国連合で迎撃しても戦闘☆は1個しか置けない